ねじねじ公式サイト
ホーム
活動実績
予定表
お問い合わせ
More
ジェンダー・性教育研究家ねじねじ公式サイトです。
小学校6年生の時に初めて出会った[男女共同参画社会]という言葉。 これが意味するのは「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」です。しかし、社会に出ると、差別とも思える男女の役割意識に疑問を抱くようになりました。そんな疑問を解消するべく、「敷居を低く、間口を広く」をコンセプトにいちばんやさしい性教育を行っています。